「Huelって海外の完全食だけど日本人にも合うの?」
「Huelと他の完全食との違いが気になる」
Huelは2019年に日本に上陸して依頼、現在まで100ヵ国で愛されて累計300億食を突破する大変人気の完全食です。今回は、根強い人気の完全食Huelについてオススメされる理由を徹底解説します。お得な購入方法もお伝えしますので、気になる方はぜひ最後までご覧ください。
世界100カ国で3億食突破!人気の完全食Huel
「Huel(ヒュエル)」は、イギリス発祥の完全栄養食ブランド。ヒトが健康を維持するために必要な栄養素(必須栄養素)を簡単に摂取できる完全栄養食として2015年6月に販売を開始し、5年でアメリカ、ヨーロッパ、日本など世界約100ケ国に販売地域を拡大。今や全世界で合計3億食も突破するなどずっと成長を続けています。今後の年間売上が1億米ドル(104億円相当)を突破する見込みの人気完全食です。
日本でも2019年12月から1カ月で会員が55%増加しており、多くの方から好評を得ています。
Huelの特徴は?
Huelは栄養素バランスを考えるだけでなく、地球環境などへの配慮もとことん追求。「動物や環境への影響を最小限に抑えた、便利な完全栄養食を作り、多くの方が続けやすい価格で提供する。」をミッションに掲げ、他の完全食に先駆けていろんな取り組みをしています。
100%ヴィーガン
Huelは全てのアイテムで動物由来の原料を一切使っていません。プロテインによく入っている乳タンパクの替わりに、アミノ酸のバランスのよい植物由来のえんどう豆タンパクを使用。植物性100%で地球と動物にも優しく、環境への配慮が行き届いています。
サスティナブルへの取り組みが充実
Huelは、環境維持のために様々な取り組みを実施しています。
- 再生プラスチックの容器を採用
- 原料・製造上の厳しい基準で環境保全
- 廃棄ロス削減、フードバンクに寄付
Huelのボトルは容器の25%は再生プラスチックからできていて、発売当初からずっと100%リサイクル可能。蓋もラベルも幅広くリサイクルできます。
また原料調達や製造面でも厳しい基準を設けています。温室効果ガス排出量、労働環境などの指標を評価し、すべての調達を設定した指標に基づいて行っています。
さらに食品廃棄物も削減・長期保存ができるため、環境に対する負荷も低減。賞味期限が3か月未満になった商品はフードバンクに寄付される仕組みを構築しています。
日本人の栄養バランスにも適合
Huelはイギリス発祥のため、日本人の栄養バランスに合うか心配の方も多いか心配ですよね。しかし心配いりません。
Huelは日本の食品表示で定められている栄養素等表示基準値(日本人の1日に必要な量の平均的な値、ものさし)を用いて充足率を一覧化しています。現在、すべての商品で必要カロリーあたりの充足率をクリアしています。
Huelの商品ラインナップ紹介|おすすめの飲み方
Huelにはパウダー3タイプ、ドリンク1タイプの合計4タイプがあり、それぞれ入っているタンパク質や糖質の量が異なります。ぜひ好みのタイプを探してみてくださいね。
Huel パウダー
HuelパウダーはHuelの中で最もベーシックなアイテム。1食分で400キロカロリー、タンパク質30g、炭水化物42g、そして1日に必要な栄養素が調理ゼロで全て摂れる完全栄養食です。100%天然由来のフレーバーは豊富な味のバリエーションがあり、バニラ、ストロベリー、チョコレートなど、好みに合わせて選べます。
コンブチャや納豆菌エキスパウダーなど、日本人に馴染みの深い食材から栄養がとれるのも嬉しいポイント。初めてHuelを試すなら、定番であるHuelパウダーが最もおすすめですよ。
Huel ブラックエディション
Huel ブラックエディションは、Huelの中でも最もたんぱく質が多いアイテム。Huelパウダーと比べて1食あたりタンパク質は約33%増量の40g!
また人工甘味料も一切入っておらず、オーガニックのココナッツシュガーとステビアの自然な甘さです。さらに天然の抗酸化物質であるポリフェノール「緑茶エキス」を配合しているのも特徴です。
Huel ブラックエディションは、しっかりタンパク質を取りたい方、筋肉をつけたい方、ボディメイキングしたい方にぴったりのアイテムですよ。
Huel 完全栄養プロテイン
Huel完全栄養プロテインは、Huelの中で最も炭水化物(糖質)が少なく、1食分でタンパク質20gと1日に必要な栄養素が全て摂れる完全栄養プロテイン。糖質が少ないので、ダイエットで活用したい方におすすめです。また1食分あたり122円 (1袋につき52食分入り)から取り入れることができるのも魅力の一つです。
Huel ボトルドリンク
Huelボトルドリンクはその名の通りボトル入りの液体タイプで、キャップをあければそのまますぐに飲むことができます。急いでいる朝食やランチ時など、パウダーを使う時間がないくらい忙しい人におすすめ。
Huelの中では1食あたりの価格が高いですが、それでも1本あたり550円なので、コンビニ1食分より安いですよね。
Huelの評判は?悪い口コミも徹底調査!
人気のHuelについて、口コミを調査しました。
悪い口コミ
世界で3億食も飲まれているHuelですが、食味については賛否が分かれていました。健康のために飲んだり、時間がない時にサクッと飲めるところに魅力を感じて飲み続けています。
プロテインやオートミールが嫌いではない方ならハマる可能性はありますね!
良い口コミ
Huelについての良い口コミをまとめました。
- 水以外で飲むと美味しい
- 体調が悪い時に使える
- 他の完全食よりも安い
味に対しての悪いコメントも一部がありますが、水ではないもので割ると美味しいとの評価が多いですよ。いろんな飲料で試してお気に入りの組み合わせを見つけてみてくださいね。
さらに、体調が悪い時に活用しているとのコメントも!
特にボトルドリンクは便利さも好評です。
また、他の完全食と比べて比較的安く飲めるのも魅力のひとつ。Huelパウダーでは、1食あたり294円から取り入れることができるので、かなり経済的です。
Huelを活用している有名人・芸能人
海外でも著名な方が利用しているHuelですが、日本でもYoutuberをはじめ、多くの方が利用してるので紹介します!
なーすけ@筋トレさん
趣味である筋トレ動画が人気の筋トレ系インフルエンサーのなーすけさん。Youtube チャンネル「なーすけFitness」の登録者数は64万人超えの人気Youtuberです。なーすけさんはHuelブラックエディションを愛飲しており、 Youtubeの中にもHuelがよく登場しています。特に朝時間がないときに活用されていますよ。
元プロサッカー選手松森亮さん
Jリーグジュビロ磐田の元選手の松森さん。現在は、スポーツブランディング会社W.O.Eの代表取締役を務めるという多忙の日々を過しているのでHuelパウダーを活用。松森さんはHuelを「素早く飲めて、こんなに理想的な栄養食は他にない」と絶賛しています。
Huelのメリット・デメリット
根強い人気のHuelについて、メリットとデメリットをそれぞれご紹介します。
Huelのメリット
他の完全食と比べても、Huelは多くのメリットがあります。
Huelのメリット
- ヴィーガン100%
- 環境にやさしい製品作り
- 日本人に馴染みのある食材配合
- 1食あたりの価格が安い
- 時短になる
- 食事管理が簡単
- 保存食としても活用できる
Huelの最大の特徴は、完全食でありながら動物性原料を一切使わないヴィーガン100%ということ。またHuelは環境にやさしい製品で、リサイクル可能なパッケージを使用し、持続可能な方法で製造されています。これにより廃棄物を削減し、環境への負担が低減されています。
またコンブパウダーや納豆菌エキスパウダーなど天然の食材から栄養をとれるのもうれしいですね。これだけこだわりの原材料を使っているにも関わらず、1食あたりの価格は300円以下!通常、完全食は多くの栄養素確保のため高価格なアイテムが多い中、Huelは続けやすい価格なのもうれしいポイントです。
さらに栄養バランスが整っているので調理の手間がかからず、準備が非常に簡単!外出先や忙しい日常で食事をササッと済ませるのに便利です。賞味期限も未開封で1年以上と長いので保存食にも使えてとっても便利ですよ。
Huelのデメリット
メリットも多いHuelですが、デメリットも少なからず存在します。
Huelのデメリット
- 咀嚼回数が減る
- 食事の社交性の減少
- 食事の多様性の欠如
- 味覚の好みが合わない
多くの完全栄養食に当てはまることですが、普段の食事の代わりに飲み続けることで咀嚼回数が減って顎の筋肉、表情筋が衰えることも。またHuelを主要な食事代替として使用すると、普段の食事を食べることが減り、友人や家族との食事を通じたコミュニケーションを減らすことになります。
合わせて、いろんな食材を楽しむ機会が少なくなってしまいます。全ての食事をHuelに置き換えるのではなく、1日1食だけHuelにするなど、普段の食事にうまく取り入れてくださいね。
一部の人にはHuelの風味が合わないことも。そんなときはぜひ水以外の飲み物で試してみてください!豆乳やコーヒーなどがおいしいと人気ですよ。
もし一つのフレーバーが合わないと感じても、Huelには他にも多数のフレーバーが出ています。いろんな味を試してみればお気に入りのフレーバーに出会えるかもしれませんよ。
販売店舗|市販店舗で買える?
店舗ではあまりみかけないHuel。今回は、人気の高いヒュエルブラックエディションについて、実際にどこに売っているのか、最安値を調査しました。
最安値 | 購入特典 | |
スーパー | 購入不可 | ー |
コンビニ | 購入不可 | ー |
ドラッグストア | 購入不可 | ー |
バラエティショップ | 購入不可 | ー |
Amazon | 6,280円 | なし |
楽天市場 | 6,680円 | なし |
公式サイト | 11,100円(2袋) | 定期購入で10%OFF |
調査の結果、Huelはスーパーやコンビニなどの販売店舗では購入できませんでした。一方、Amazonと楽天、公式サイトのネット通販には取り扱いがあります。1袋あたりの金額は公式サイトが一番安いですが、公式サイトで購入する場合は2袋以上の注文が必須条件。1回の注文額は高くなってしまいます。
今後も定期的に飲み続けるなら定期割引がある公式サイトがお得。ただし、まだHuelを一度も飲んだことがない、好きな味を探したいと思う方は、Amazonの方が単発で最も安く買えるのでおすすめですよ。
Huelのウワサは本当?
販売店舗で売られていないHuelは、ネット上で様々なウワサや疑問がありました。今回はよく見るウワサ・疑問の真相を解明します!
プロテインの代わりに飲める?
Huelはプロテインの代わりに活用できます。プロテイン補給に特におすすめなのは、「Huel完全栄養プロテイン」。Huelパウダーよりも炭水化物(糖質)が少なく、1食分でタンパク質40gと1日に必要な栄養素が全て摂れるので、普段のプロテインの代わりにぴったりですよ。
Huelは体に悪い?
Huelは体に悪い影響を与える成分は入っていません。グルテンフリー、コレステロールフリー、オイルも動物由来を一切使わないなど、原材料にはとことんこだわって作られています。ただHuelだけの食生活は咀嚼機能に影響があることも。普段の食事に適度に取り入れるのがおすすめですよ。
Huelだけで生活できるの?
Huelだけで生活することもできますが、あまりおすすめはしません。なぜなら、咀嚼回数の減少により顎の筋肉が衰えたり、家族や友人とのコミュニケーションをとる機会が減ってしまうなどの心配があるためです。Huelは体に必要な栄養素がしっかり入っているので、栄養面では完璧な食事。ただし栄養以外の心の健康も考え、普段の食事の中にうまく取り入れるのがよいでしょう。

まとめ
今回は、完全栄養食Huel(ヒュエル)について、オススメされる理由を徹底的に解説しました。
Huelがオススメな理由
- 世界で300億食突破した世界中で人気の完全食
- 100%ヴィーガンで環境配慮した設計
- ダイエット、筋肉をつけたい人向けなど選べるラインナップ
- 1食あたり300円以下から始められる
- 水以外の飲みものでアレンジするのも人気
- 最安値で買えるのはAmazon
みなさんもぜひHuelを食事に取り入れて、自身の健康と共にサスティナブルな生活で地球にも優しい生活を送りましょう。