長崎ひろえ– Author –

東京都内在住の管理栄養士。管理栄養士歴12年。国公立栄養健康学科大学院修了後、食品メーカーにて6年間、健康食品・化粧品会社にて6年間、一貫して商品企画・マーケティング職に従事し、延べ200品目以上の商品開発をおこなってきました。
世界各地の機能性栄養成分の開発にも携わり、食品の新しい可能性を見つけて世に発信し続けています。
現在は二児の母(1歳・3歳)として、子育てに奮闘しながら、管理栄養士兼Webライターとして各メディアで活躍しています。
-
「1日1食」の効果と注意点|管理栄養士が解説
「1日1食で健康が保てたら・・・」 忙しい日々を送る中で、誰もが一度は考える理想ですよね。 1日1食とは、言葉の通り1日に1回の食事だけをとる食生活のことで、「OMAD(One Meal A Day)」や「プチ断食」とも呼ばれています。 今回は、 1日1食は本当に効... -
16時間断食の効果と注意点|管理栄養士が解説
1日24時間のうち、16時間何も食べないで過ごす「16時間断食」が注目を集めています。 16時間も食べないで本当に健康にいいのか、体への悪影響はないのか、不安な方も多いのではないでしょうか? 今回は、16時間断食の効果やデメリットについて、管理栄養士... -
「卵以外」にも完全栄養食ってあるの?オススメ食材を一挙紹介!
完全栄養食(完全食)として、とても手軽で身近な食材として人気のたまご。 しかし、 卵だけでたべても健康に問題はない? ずっと卵だけ食べるなんて続けられない… 卵と同じくらい手軽な完全食はないの? など、卵が本当に効果があるのか、また卵以外の完...